12月14日(土)江﨑ホールにてクリスマスコンサート終了いたしました。60名もの生徒さんが参加していただき賑やかな会となりました。同級生同士のピアノ連弾や6手連弾、親子連弾
、きょうだい連弾、ピアノ&エレクトーンデュエット、フルート4重奏など、普段のレッスンでは、出来ない連弾、アンサンブルを楽しみました。
夏くらいから練習スタートして11月から合わせの練習。合わせ初めのころは、自分勝手の演奏をしていたのが、練習の回数を重ねるごとに、チームワークもよくなり、息の合った演奏ができるようになっていきました。本番は、皆さんよくがんばりましたね。とっても素晴らしいステージでした。保護者の皆様もご家庭でのサポートありがとうございました。衣装もチームごと工夫した衣装がとても素敵でした(^^♪
演奏の後は、プレゼント交換、抽選会をしてクリスマスを一足早くみんなで楽しく過ごしました(^O^)/
クリスマスコンサートの様子は、写真の準備ができ次第アップさせていただきます。
クリスマスコンサートまであと2週間になりました。今回は、連弾やアンサンブルのコンサートで、ソロ演奏は1曲もありません。改めて連弾の難しさを感じる日々ですが、普段の個人のレッスンでは、出来ない連弾練習とあって生徒さんたちは、大はしゃぎ(*‘∀‘)二人で衣装は、何着るかとかプレゼント交換のプレゼントと一緒に買いに行こうと相談したり、なんやら楽しそうししています(笑)
演奏も合わせ初めは、途中でとまってしまったり、自分のペースで弾いてしまったり大変でしたが、回を重ねるごとに上手になってきました。相手の音がだいぶ聴けるようになってきましたね。あと、2週間たくさん練習してもっときれいなハーモニーが奏でられるようがんばってください(^O^)/
9月22、23日の二日間でブルグミュラーコンクール静岡地区大会が開催されました。
年々、参加者が増えて、静岡地区は参加申込み開始一週間でクローズする程(^^; 昨年までは、東京ファイナルの地域でしたが、今年からは静岡ファイナルに変更になりました。
今回参加された生徒のみなさん、日頃やる課題が多い中よく頑張りました。いつもご家庭で支えていただいているご家族のみなさんありがとうございました。教室からは、2名の生徒さんが優秀賞をいただきファイナルへ進むことになりました。
ファイナルは、12月26日。教室のクリスマスコンサートもあり忙しい月になりますが、入賞めざしてがんばりましょう!!
8月5,6日の両日、第29回静岡ピアノオーディションが開催されました。今年は両日で160名弱の参加がありました。
今回、教室から3名奨励賞いただきました。合格した人もしなかった人もこの3ヶ月ほんとよく頑張りました。このコンクールでの経験を今後に生かして欲しいと思います。
12月の受賞者記念コンサートに向けて、またたくさん練習しましょう!!12月には、教室の連弾コンサートもあるので忙しいですが、がんばってください(^O^)/
1月28日(日)すみやリピエーノにおいてjet(全日本エレクトーン指導者協会)すみやグッディ静岡支部の10人の講師によるサウンドカーニバル&ハートフルコンサートが行われました。13:30~19:00まで4部制で82人の教室の生徒さんが参加してくれました。
わが教室からも16人の生徒さんが出てくれました。普段はピアノのレッスンを受けている生徒さんもテキストの曲をイメージした音で表現したり、発表会で弾いた曲をエレクトーンで音色をかえて弾いてみたり、このコンサートのために新たに練習して曲を弾いたり、演奏スタイルは様々でしたが、みんなとても素敵な演奏をしてくれました。学区が同じ先生がいらっしゃったので、生徒さん同士仲がよかったり、同じクラスだったりと生徒さんには、他の教室の生徒さんとも交流ができてとても楽しい1日になったようでした。
12月2日(土)グランシップ中ホールにて「2023発表会」無事終了いたしました。生徒、保護者の皆様お疲れ様でした。お寒い中、お越しいただきましたご親族の皆様、ご友人の皆様本当にありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか?そして、裏方で仕事をしていただいたスタッフの皆様、ホール関係者のみなさまのおかげで滞りなく進行でき心より感謝申し上げます。今年はコロナよりインフルエンザが流行し欠席者がいないことを願いましたが、当日の欠席もあり少し残念でした。今年も下は4歳から上は70代のかたまで幅広い世代の生徒の皆様に参加いただきました。
ソロ55曲、アンサンブル15曲久しぶり制限のなくなった今年はじけてしまいました(笑)アンサンブルでは、みんなチームごとに衣装を決め結束力を高めていました。学校も学年も違うチームがあったのに舞台袖で仲良く話す姿は、とても微笑ましい姿でした。前回の発表会から1年半が経ちましたが、みんなの成長をすごく感じられ、子供の伸びしろは無限だなって思いました。
この経験をまた次のステップに生かしていきましょう!
本当にみなさんお疲れ様でした<(_ _)>
今日は、ブルグミュラーコンクール地区大会の静岡地区大会でした。教室からは、1年生のYちゃんがチャレンジしました。はじめてのコンクールで、弾き始める前は、すごく緊張していましたが、堂々とした演奏で、初出場とは思えない落ち着いた演奏ができました(^^♪
みごと、優秀賞を頂き、来月の東京ファイナルに進むこととなりました。12月は、発表会もあるしその一週間後がファイナルと忙しい12月になりそうですが、大きな舞台を先に経験してのファイナルなので、地区大会以上に落ち着ける気がします。また、あと一ヶ月がんばろうね(^O^)/
本当におめでとう!!!!
秋は、合唱コンクールが行われる中学校が多いのでないかと思います。
今年は、伴奏者、指揮者として6名の生徒さんが活躍してくれました。今まで一度も伴奏をやったことがなかった生徒さんも、大変緊張したと思いますが、大役を果たしホッとしてることと思います。残念ながら、私は会場に観に行くことはかないませんでしたが、今回活躍した生徒さんは、小さな頃から見てきているので、日々成長していく姿を大変うれしく、微笑ましく思います。来年もたくさんの生徒さんが活躍して欲しいですね!!!
ところで、まだまだと思っていた発表会まで、あと一ヶ月ですよ!
すでに、ソロ、アンサンブルとも完成している人からどちらもまだという人まで様々ですが、終わったあとに後悔しないように練習たくさんしましょう!
8月4,5日の両日で静岡ピアノオーディションが開催されました。幼稚園から大学生まで200名弱の方が参加されました。コロナが、5類感染症に移行したこともあり、今年は教室から3名の生徒さんが参加しました。
いつになく自分が緊張していて朝から心臓がバクバクして身体に悪い(>_<)と思いながら、朝9時から3人レッスンし送り出しました。本番では、みんな練習通りに堂々演奏で
きて良かったです。みんないい度胸してるなあと感心してしまいました。結果発表!3人みんな奨励賞をいただくことができ、最高の結果となりました!!!みんなおめでとう!課題曲が発表になってからずっと取り組んで育てた曲、練習の成果を発揮でき本当に良かったです(^^♪
今年は、発表会と受賞者記念コンサートが同月なので、発表会でリハーサルができるからいいね!また、一緒に頑張ろう(^O^)/
12月25日(日)江﨑ホールにて三部制で開催いたしました。1,2部は幼稚園~高校生までの生徒さん。3部は大人の生徒さん。教室を開いてからクリスマスコンサートは、教室てアットホームな感じでやっていましたが、コロナになってから2年Webクリスマスコンサートをやり乗り切ってきました。でも、やっぱり生の音を聴いていただきたいと今年は外のホールをお借りしました。せっかくのホールなので以前からやりたかった連弾コンサートをやることとなったのです。親子連弾を募ったところ7組のお父さん、お母さんが出演いただけることになりました。兄弟姉妹連弾6組、いとこ連弾、同級生連弾、クラスメイト連弾、先生生徒連弾など組み合わせは様々。11月までは個々で練習していて12月に入り連弾練習をしました。最初は、バラバラだった演奏も回数かさねるごとに段々相棒の音を聴くことが出来、息も段々あってきて連弾することの楽しみを感じてくれたようでした。
連弾演奏後はハンドベルの演奏。感染対策のため1回のみの合同練習でしたが、みんな集中して頑張ってくれました。素晴らしい演奏でした。演奏後は、リクリエーションで抽選会、プレゼント交換をしてクリスマスのひと時を楽しみました。
コロナ第8波最中のコンサートでしたが、無事終えることが出来てホッとしております。ご協力いただきましたおうちの方々、心より感謝申し上げます。生徒のみなさんもよく頑張りました!お疲れ様でした!!!
ハンドベルを新調しました。ハンドベルは普段のレッスンの中でも使ったりするので、どうしてもスプリングの部分が劣化します。2代目もだいぶ劣化してきたので、3代目に全音のシルバーを買いました。来月にクリスマスコンサートを控え、生徒のみんなもベルの練習頑張っています。
コロナ禍、クリスマスコンサートの合同練習もままならない状況ですが、当日は透き通ったベルの響きをお届けできればと思います。お楽しみに!!
コロナ第7波もピークを越えたんでしょうか?早いもので、夏休みも終わりクリスマスコンサートのことを企画する頃になりました。
学校でも合唱コンクールのピアノ伴奏や、音楽集会の楽器決めのオーディションにチャレンジしてくれて嬉しい限りです。
過去2年、Webクリスマスコンサートをやってコロナを乗り越えてきましたが、コロナ前のように教室での開催は、あまりにもリスクがあるので、今年は、ホールで開催することとなりました。
初めてのホールでのクリスマスコンサートですので、普段の発表会では、なかなかできない連弾コンサートを企画いたしました。兄弟姉妹、ご家族と組むのもOK、クリスマスの当日、みんなで音楽を楽しんでいただきたいと思っています。
二人で弾くと楽しさも2倍⁉いやそれ以上だと思います。楽しいコンサートになるよう頑張ります(^.^)/~~~
4月29日(金)グランシップ中ホールにて2022発表会無事終了いたしました!すぐにブログアップしようと思っていましたが、エネルギー使い果たし昨日は休養させていただきました。ごめんなさい。
ずっと、ホール内にいましたので、天気がどのような状態かわからなかったのですが、帰りは土砂降りだったようですね。みなさま足元のお悪い中、大勢の方々にお越しいただきまして心より御礼申し上げます。
そして、関係者の皆様、保護者の皆様ご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
コロナ禍でずっと見合わせておりました発表会を3年ぶり開催できホッとしております。ついついコロナ感染をおそれて今回は控えめにと思い、感染対策優先で計画しておりましたが、2週間前合同練習をした際、生徒さんがアンサンブルは衣装を替えてやりたい!やる気が違う!団結できる!と多数意見が出て、みんながこんなに発表会を心待ちにしていたんだ、アンサンブルやりたかったんだって驚くほどの勢いでした(^▽^;)そんなみんなの熱意に心を打たれ、急遽2部衣装そろえがはじまり、バタバタしましたが、なんとか本番に間に合いました。
3年ぶりの発表会とあって、出演者の三分の一は初出場。前回出た生徒さんでも3年ぶり。1部は個人の演奏。やはり大舞台で弾くのは、みんなドッキドキ!!!舞台袖では、みんな緊張MAXで、心臓の鼓動が聞こえてくるほどでした。1部54組の演奏が終わり、10分の休憩をはさみ2部へ。衣装を替えてチームごと、舞台へ。1部とは違い舞台袖では、笑顔がみられましたし、チームで演奏できる楽しさを味わっていたようです。無事、全66演目を終えることができました。
今回は、3年ぶりの発表会とあってみんなのパワーが炸裂していましたが、当日保護者のO様からもとても手の込んだプレゼントを頂きました(写真)写真のピアノ型のクッキーは5㎝四方。白鍵は1㎜ないくらい細かく、あまりにも精巧なので食べることを躊躇してしまいます。なので頂くまえにブログにアップさせていただきました(^^♪ O様素敵なプレゼントありがとうございました<m(__)m>
コロナの感染者は、相変わらず日々増えていますが、静岡では、やっとまん延防止措置が解除され、コンサートやイベントなど人数制限はあるものの中止されることはなくなってきました。先週も学区の小学校の卒業式があり、卒業生の歌うはずだった歌は、卒業証書授与のBGMとなってしまったようでした。歌がない卒業式も寂しいものです。
先日、写真の「絵になるすみれ」というお花を生徒さんから頂きました。グラデーションがとても綺麗で、絵に描きたくなる程です。とてもインスタ映えする花ですね!桜も来週あたり満開でしょうか?植物には、コロナの影響もなく、その季節になれば花が咲き季節を教えてくれます。このお花を見てるととても心が癒されます。待合室に置いてありますので、どうぞご覧になってください。
第5波も収まったと思ったのも束の間、1月の一ヶ月間で瞬く間にオミクロン株が蔓延してしまってます。これがピークなのかまだまだ拡がるのか先がみえません。
4月末の発表会の頃には、収まって欲しいと願っています。
ちょうど、発表会まで3か月となりました。ソロ曲の方は年明けから練習を始め、1月末からは、アンサンブルの練習も加わりました。
コロナの流行で、3年発表会をやっていないのでなんと参加者の3分の1が今回初出場なんです。なのでアンサンブルの練習がまだピンときてない生徒さんも多いのが現状です。4月には合同練習を2回はやりたいんですが、できるか不安です。
すでに、アンサンブルの楽しさを知っている生徒さんは今からとても楽しみにしています。みんなが発表会楽しかったって言ってもらえるような会にしたいと思っています。早くコロナ収まってくれええええ
参加者全員の演奏の収録も無事終わり、全60曲の配信(教室生限定)の準備も整いました。
コロナ禍で2年連続のWebクリスマスコンサートですが、参加されたみなさん、とても頑張ってくださいました。
人前で演奏するのも緊張しますが、カメラで撮影されている中で弾くというのもこれまた緊張するものです。
ただ、カメラでの録画はやり直しがきくので、ねばった人も結構いました(笑)
来年は、コロナが収まり普通にクリスマスコンサートが開けたらいいと願っています。
コロナで始まりコロナで終わった1年間でしたが、来年はどんな年になるでしょうか?
今年も一年、ご協力いただきありがとうございました。
久々のブログになってしまいました。
コロナ第5波も落ち着きそうな状況になってきました。教室では、グランドピアノの間にアクリル板をいれたりしながらレッスンを続けてまいりました。でも、アクリル板越しのレッスンは難しく、特に小さなお子様の指導はなかなか大変です。
講師も10月末までには二回目のワクチン接種を完了しますので、今までとは違い気分的には少し楽になります。
第6波が来ないことを祈るばかりです。
そんな中、昨年同様クリスマスコンサートをWebで行います。ほぼ、生徒のみなさんんの曲決めが終わり、練習に入っています。今回は「1年ぶりのイベントを楽しもう!」をコンセプトに生徒の皆さんの弾きたい曲を優先し曲決めをしました。
最新の流行歌あり、アニメ系、連弾などジャンルは様々ですが、やる気が出て急に練習してくる生徒さんもいてやはりイベントは必要だなって痛感しています。半年後の発表会は、今までのスタイルでぜひやりたいと思っています。コロナ、早く終息してえええ…
またまた、コロナの話題です。変異株のコロナウィルスが感染拡大しています。ワクチンをみんなが接種し早く日常が戻ることを祈るばかりです。
私の予想ですが、1年後にはコロナがおさまっているだろうと思い、1年後に発表会やることに決定し会場も押さえました。
本来なら昨年11月が1年半ごとの発表会開催の予定でしたが、コロナで中止。前回の発表会は2019年5月でしたので、実に3年ぶりの発表会となります。
子供の3年というと大人とは違い、すごい成長をしますよね。教室にも今回初出場になる生徒さんたくさんいます。1年後、マスクなしで、無事に発表会ができますように…
音楽を学ぶにリズムは欠かせません。以前から教室独自でリズムカードを作ってやってはいたのですが、この度、もっとゲーム感覚で楽しく学べるリズムゲームを作りました。その名も「リズムの達人」1ステージ10個のリズムカードがありクリアすると次のステージに進めます。全部で10ステージ、100問あります。間違えたらゲームオーバーという厳しいルールなので生徒さんたちは真剣にやっています(^^♪
ゲーム感覚なので楽しく学べる「リズムの達人」一番最初に10ステージの神レベルに到達する生徒さんは誰になるでしょうか。
今日、大人の生徒さんからクリスマスローズの水中花をいただきました。冬から春にかけて咲く花だそうで、写真の花はみんなクリスマスローズの種類なんですって・・・花形、花色が多様で、とても綺麗な花ですね!!テレビをつければコロナ、コロナと先の見えない状況が続き、心が疲れ気味みですが、こんな素敵なプレゼントは心が和みます。ほんとにありがとうございます。待合室に飾らせていただきました。
2月後半になり日毎、春の日差しになってきました。
コロナ第3波の少し落ち着きをみせています。いよいよ日本でもワクチン接種がはじまり、終息に期待がかかります。
まずは、医療従事者からなので自分たちが接種できるのは、もう少し先になりますね。
終息したら、まずは発表会やりたいですね。
最近の変わったことと言えば、教室にドラムセットが入りました。エレクトーンも四肢を使う楽器ですが、ドラムも四肢を使います。頭の体操にはなかなか効果ありますので、趣味でもやっていきたいと思っていますし、レッスンで活用できればと思っています。
去る12月21~25日に配信しましたWebクリスマスコンサートも無事終えることができました。「皆さんが頑張っている姿を見て感動しました」「コロナ禍で疲弊した心が癒されました」「今年祖父母に一度もあえなかったので、これを見せられてよかった」など感想をいただき、初めての試みで試行錯誤しながら準備しておりましたので、やってよかったと安堵しています。
今年1年間は、教室のイベントが何も出来ませんでしたので、最後皆さんに楽しんでいただけたこと幸いに思います。
来年は、早くコロナが収まり、普通の生活、普通の音楽教室の活動が出来ること祈ってやみません。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ、よいお年をお迎えください。
いよいよ準備ができました。初めてのWebクリスマスコンサート試行錯誤の毎日でした。色々直面して知ることが多く、ユーチューバーはすごいなと尊敬してしまいました(*‘∀‘) 教室関係の方しかみられないんですが、おじいちゃんやおばあちゃんにもみていただければうれしいですね。
何よりもうれしかったのは、教室のほとんどの方に参加していただけたこと。
みなさん撮影時はかなり緊張されたようですが、きっと病みつきになると思います(笑)
それでは期間限定ですがお楽しみください。
コロナ第3波が拡大してきました。今年のクリスマスコンサートはやっぱりWebで正解でしょうか…
Webクリスマスコンサートの練習も大詰めを迎えています。今週から撮影開始します。自分自身も経験ありますが、録画や録音するほうがなんか緊張するんですよね(*^。^*)
レッスンでこんな感じで録画するからね~って録画するとそれまでミスなく弾いていたのにボロボロになったりして、かなりカメラを意識してしまうようです。
ただ、録画のよいところは、生と違い撮り直しがきくという点です。もし、納得いかなければもう一回撮りますので、安心してください!!気楽に演奏しましょう!
きんもくせいの花の香がかおる秋らしい季節となりました。相変わらずコロナは終息する気配もなく、早く終われと願うばかりです。
さて、もうすぐ、ハロウィンです!教室では、みなさんに心ばかりのお菓子をお渡ししています。来週中にはみなさんにお配りできると思います。
Webクリスマスコンサートに向けて、みなさん頑張ってくださっています。今回はほぼ教室に通うみなさんが参加されます。嬉しい限りです。
12月になったら撮影もし始めようと思っています。みなさん頑張ってくださいね!
今年は発表会の年でしたが、コロナのため開催をあきらめました。いつまで経ってもマスクに手洗い、消毒とレッスンをやっていても張り合いがなくモチベーション維持が大変な毎日でした。ブログも止まってしまいましたね…
秋になり学校の行事で合唱コンクールは行われるとのこと。夏休み中、伴奏に立候補した生徒たちが次々と伴奏譜を持ってきました。ホールでの開催ではないものの学校内でやるようです。張り合いのない毎日をすごしていた私のやる気を呼び起こしてくれた様でした。
毎年、12月には恒例のクリスマス会。これも思い切り密になるため、中止にせざるをえませんが、生徒さんから今年はやらないんですか?と何人も聞かれました。
みんな弾きたいんだなと思いました。
そうだ、Webがあるじゃないと思いつき、初めての試みですが、Webコンサートをやることにしました。今週曲決めしていますが、みんな弾きたい曲がすごい!!!
ほとんど皆さん参加です!!
先生コロナに負けていられません!頑張りますね(^O^)/
県内は感染者が3人で留まっていたのに徐々に増え始め身近になってきたなと心配しています。目に見えないだけに怖いですね…
新学期もはじまりますので、学校などで広がらないかと心配です。
状況によっては自粛したほうがよいのかと考えてしまいます。みなさんにご迷惑お掛けしたくないですから…